221件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第2号) 本文

生理用品無償配布に併せて、困り事相談先として生活困窮者自立支援機関でありますパーソナルサポートセンター連絡先を記載した案内カードもお渡ししているところであります。生活上の様々な困り事が生じたときに身近で何でも相談できる窓口があることを知っていただくきっかけになっていると考えております。

湯梨浜町議会 2022-06-21 令和 4年第 5回定例会(第12日 6月21日)

2、とりわけ、子育て地域医療確保介護児童虐待防止生活困窮者自立支援など、急増する社会保障ニーズ自治体一般行政経費を圧迫していることから、地方単独事業分も含めた十分な社会保障経費拡充を図ること。また、これらの分野を支える人材確保に向けた自治体取組を十分に支える財政措置を講じること。  

伯耆町議会 2022-06-17 令和 4年 6月第 3回定例会(第2日 6月17日)

2.子育て地域医療確保介護児童虐待防止生活困窮者自立支援など、急増する社会保障ニーズへの対応と、地方単独事業分を含めた十分な社会保障経費拡充をはかること。また、人材確保するための予算確保および地方財政措置を的確に行うこと。 3.地方交付税法定率を引き上げるなど、引き続き、臨時財政対策債に頼らない地方財政の確立に取り組むこと。

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会〔資料〕

2.とりわけ、子育て地域医療確保介護児童虐待防止生活困窮者自立支援など、急増する社会保障ニ  ーズが自治体一般行政経費を圧迫していることから、地方単独事業分も含めた十分な社会保障経費拡充を  図ること。また、これらの分野を支える人材確保に向けた自治体取組を十分に支える財政措置を講じること。

倉吉市議会 2022-03-07 令和 4年第 2回定例会(第5号 3月 7日)

次に、同じく款3、同じ133ページのところですけども、生活困窮者自立支援です。予算額は4,091万5,000円となっております。このうちの2,351万5,000円の委託料について質問いたします。まとめて質問いたします。この事業生活困窮者の方の自立支援する事業であります。3つ質問いたします。委託先はどこでしょうか。2つ目は、自立相談は何人が対応されるのでしょうか。

湯梨浜町議会 2022-03-04 令和 4年第 3回定例会(第 1日 3月 4日)

これは、生活困窮者自立支援法に基づく必須事業として、平成27年度から町社協に委託し、暮らしサポートセンターゆりはまとして、生活の様々な困り事の相談窓口として、現在はハワイアロハホール内に設置しております。その中で受けた相談の中で主に経済的な困窮について、主任相談支援員相談支援員の2名で相談対応支援を行っております。

鳥取市議会 2021-12-01 令和3年 12月定例会(第6号) 本文

具体的に申し上げますと、高齢者施策では平成12年に介護保険法、障がい者施策では平成17年に障害者自立支援法、25年には障害者総合支援法、また子育て施策では平成24年に子ども・子育て関連の3法、生活困窮者施策では平成26年に生活困窮者自立支援法が制定されまして、さらには今年4月に施行されました改正社会福祉法におきまして、住民の多様化・複雑化する支援ニーズ対応するため、分野を超えた支援を行う重層的支援体制整備事業

北栄町議会 2021-07-09 令和 3年 7月第6回臨時会 (第 1日 7月 9日)

新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援事業に271万円を計上いたしました。新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援給付金について、必要な費用を計上するものでございます。  続いて、7款土木費でございます。震災に強いまちづくり促進事業に218万6,000円計上いたしました。住宅耐震改修等事業補助金について、必要な費用を追加するものでございます。  

倉吉市議会 2021-06-21 令和 3年第5回定例会(第5号 6月21日)

新型コロナウイルス感染拡大長期化に対する支援として、生理貧困対策事業生活困窮者自立支援金支給事業を行うための補正であります。  まず、生理貧困対策事業についてでありますが、経済的な理由で生理用品を買うことができない方に生理用品無償配布するとともに、生活上の困り事の相談に総合的に対応生活の安定に向けた支援を行うもので、80万円余を計上しております。  

湯梨浜町議会 2021-06-18 令和 3年第 6回定例会(第 9日 6月18日)

その下の3款民生費、1項社会福祉費、1目社会福祉総務費説明欄生活困窮者自立支援金支給事業でございます。コロナ禍長期化する中でさらなる緊急小口融資の特例貸付けなどが借入れができなくなった困窮世帯の当面の生活費を支えるために、3か月分、1人世帯では月6万円、2人世帯では月8万円、3人以上世帯では月10万円、3か月分を支給するもので、512万3,000円を計上いたしました。

米子市議会 2021-06-17 令和 3年 6月定例会(第1号 6月17日)

次に、議案第57号、令和3年度米子市一般会計の第3回の補正予算は、生活困窮者自立支援金給付事業として、新型コロナウイルス感染症の影響の長期化に伴い社会福祉協議会総合支援資金の再貸付けを終了した世帯等に対して支援金を給付するものでございます。財源は全額国庫支出金であり、詳細につきましてはお手元に配付しております予算説明書を御参照いただきたいと存じます。

伯耆町議会 2021-06-17 令和 3年 6月第 3回定例会(第2日 6月17日)

3、子育て地域医療確保介護児童虐待防止生活困窮者自立支援など、急増する社会保障ニーズへの対応と、地方単独事業分を含めた十分な社会保障経費拡充を図ること、また、人材確保するための予算確保及び地方財政措置を的確に行うこと。  4、地方公共団体情報システム標準化については、自治体の実情を踏まえるとともに、目標時期の延長や一定のカスタマイズを可能とするなど、より柔軟に対応すること。

北栄町議会 2021-06-09 令和 3年 6月第5回定例会 (第 6日 6月 9日)

まず、昨年度生活困窮者自立支援事業対応した支援対象者63件のうち、新規で相談支援を行ったのは36件ありました。このうちコロナウイルス感染症を直接の原因とした経済的困窮相談は8件でいずれも生活福祉資金の貸付けに関するもので、生理用品を買うことができないといった内容の相談はありませんでした。しかしながら、この問題は性にまつわる問題であり周囲に相談しにくく、表面化しづらいと思われます。

境港市議会 2021-03-23 令和 3年 3月定例会(第5号 3月23日)

6、生活困窮者自立支援事業自立相談支援)については、コロナ禍の中、生活困窮者増加等も見込まれることから、支援が十分行き渡るよう、制度の広報や相談体制の充実を図られたい。  7、成年後見サポートセンター運営推進事業については、今後の高齢化の進展を鑑み、円滑な利用につながるよう、早い段階から制度理解促進に取り組まれたい。  以上7項目でございます。  以上で予算委員会委員長報告を終わります。